【公開講座】NTCF認定 チーミングリーダー養成講座(第6期は終了致しました。)

成功は常にコンフォートゾーンの外側で起こります。
私たちの成功を妨げているものの正体は何でしょうか?それは…自らを安全圏に留めようとする我々の内側にある防衛本能です。個人の成功も、組織の成功も常に…このコンフォートゾーン(安全圏)から一歩踏み出した外側で起こります。そして、変化のスピードが増すこの時代を生き抜き、持続的成長企業になるためには「個人」より「チーム」を鍛える時代になりました。
本講座は、《勝てるチーム》《成果をつくるチーム》を創り出す効果実証済みのメソッドを理解し習得する認定講座です。
チームづくりの5原則を理解し適切なプロセスに沿ってグループを精鋭チームへとリードするための知識とスキルを学び実践を通して習得した時、組織は抱えるいくつかの問題を解決するだけでなく生産性も向上し一段上のステージに上がります。名実ともにネクストステージの扉を開きましょう。
開催日時 | 第6期:4月25日(水)26日(木)5月25日(金)9:30~17:30 <3日間> 受付期間は4月16日(月)迄 |
---|---|
場所 |
株式会社ウエダ本社 京都府京都市下京区五条通堺町角塩釜町363 |
コース名 | 【第6期】NTCF認定 チーミングリーダー養成講座 |
コース概要 |
強いチームは『意味のあるコミュニケーション』をしている。 ※エディ・ジョーンズ ラグビーイングランド代表ヘッドコーチ 御社では『意味のあるコミュニケーション』が成されているのでしょうか?意味のないコミュニケーションによって、どれほど生産性が落ち、どれほど無駄なコストを負担しているのでしょうか?
もしこれらが解決されれば、御社の生産性はどれほど向上するでしょうか?
|
カリキュラム |
◆お申し込み及びキャンセルについて 1.定員12名です。 第6期の受付期間は2018年4月16日(月)までですが、定員に達し次第受付を終了致します。 2.お申し込みは、公開講座開始日の7日前(2018年4月16日)までに銀行振込をお願い致します。 事前にご入金が確認できない場合、お席とテキスト・認定書のご用意が出来ないため何卒ご了承ください。 3.最低実施人数(4名)に満たない場合、開催を中止ご連絡致します。同時に受講料返金の手続きを致します。 4.キャンセルについて 5.受講料のお振込み先 南都銀行 御所支店 普通口座 2112134 シナジー・クリエイションズ 中川雅章 ◆その他
◆お問合せ先 |
参加料 | 183,600 |